提携やレビュー依頼を募集中です!

【WordPress】エックスサーバーからカラフルボックスへ移行してみた

みなさんこんにちは、てとらです!レンタルサーバーをエックスサーバーからカラフルボックスにしたので、移行した結果どうだったかを紹介します。

てとら

スポンサードサーチ

なぜカラフルボックスへ移行したか

エックスサーバーは性能がよく、WordPressのサーバーとしてもよく使われています。それなのになぜカラフルボックスへ移行したかというと、ぼくの趣味のブログではその性能を活かしきれないのでもう少しリーズナブルで身の丈にあったレンタルサーバーはないかなと考えていました。その際に見つけたのがカラフルボックスです。

カラフルボックスとは

カラフルボックスは株式会社カラフルラボが運営しているレンタルサーバーです。2018年7月26日に生まれた比較的新しいサービスです。

カラフルボックスは、WordPressなどのCMSを利用したWebサイトを簡単に構築・運用でき、柔軟なスケールアップも可能にすることをコンセプトに設計されています。世界的にシェアを伸ばしているApacheの完全上位互換の超軽量Webサーバーソフトウェア「LiteSpeed」を搭載しており、Googleの検索結果に影響するサイト表示スピードの面でも優位に運用できます。WordPressのベンチマークでは、Apacheに対して約3倍、Nginxに対しては約5倍以上の速度を誇っています。また、全プランに最新の高速SSDを搭載するなどハードウェア面でも高スペックを実現しています。操作性においては、GUIベースで詳細なサーバー設定が行えるcPanelを標準装備している他、業界トップクラスの実績を誇る「バリュードメイン」と連携し、ドメイン取得・設定が管理画面内で行えるようになっています。



スポンサードサーチ

価格

以前使っていたエックスサーバーと比較してみました。

エックスサーバー

エックスサーバーの一番お得なプランは

X10プランは契約期間36ヶ月で35,400円となっています。900円/月となります。

カラフルボックス

カラフルボックスの一番お得なプランは

BOX1の契約期間36ヶ月で17,280円となっており480円/月とほぼ半額です。

容量は少なくなりますが、ぼくはBOX1プランを選択しました。小さな趣味のブログを運用するのにはBOX1でも十分です。エックスサーバーの下限は容量200GBからしかないため、カラフルボックスはそれより小さなプランが選べるのが良いですね。

機能

すべてのプランで以下の機能が使えます
  • 30日お試し無料
  • WordPress簡単自動インストール
  • 全プラン高速SSD(Raid)
  • 無料SLL/独自SSL
  • WAF/IPS/IDS対応
  • 自動バックアップ

スポンサードサーチ

カラフルボックスでWordPressをインストールする方法

カラフルボックスへWordPressをインストールする方法

他サーバーからカラフルボックス移行する3つの方法

ファイルマネージャでバックアップを取る

現在使っているサーバーからWordPressに関するファイルを全てダウンロードして、カラフルボックスで新たに作成したファイルへ上書きすれば、移行が完了です。

WordPressのプラグインを使う

上記のことをプラグインでやるのがこの方法

おすすめは「All-in-One WP Migration」というプラグイン

512MBまでのブログであれば無料でエクスポートできます。それ以上の容量であれば有料になります。

カラフルボックスで新たに作成したWordPressでAll-in-One WP Migrationを使い、エクスポートしたファイルをインストールすると復元できます。

カラフルボックスのWordPress移行代行サービスを使う

カラフルボックスには移行代行サービスがあります。

基本料金は1サイトに付き12,800円かかりますが、移行作業のプロによるサポート付きで安心ですね。

知識がなくて下手に移行すると実はデータが消えていたなんてことがないとも言えないので、実はよくわかっていないという方は使ってみてはいかがでしょうか。


スポンサードサーチ

移行した結果

実は、最初はブログが正常に表示されないことがあったので、サポートに連絡したところすぐに返信が来ました。「該当のブログは問題なく表示されている」という内容だったため、自分の環境の問題だとわかりました。最終的にはIPアドレスを変更したら問題なく表示されました。その件からサポートへの印象は良いです。

また、サーバーの速度なども体感で変わることはなく、BOX1の30GBでも容量に余裕があるため月々の価格が下がったと考えると移行してよかったなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です